丁度いい塩梅のやつ

相変わらずパソコンは壊れているが、とにかくカツ丼が食べたい。そう思ったときにパッといける程よい店があまりない。バイトもそんなにしていない僕にとって、ちょっとしたトンカツ屋で供される1,500円クラスは高い。かと言って富士そばの450円くらいのカツ丼では「カツ丼感」が足りない。いやあれはあれで美味しいけれど、しかしやはり「今日の昼飯何にしようかなー、ま、カツ丼とかいいなあ」なる昼下がりのものであって、「カツ丼食べないと心が渇いて満たされない!渇丼!」な気分にはやはりもう1ランク上の丼とカツが必要なのだ。もっとこう1,000円弱くらいの、なんと言えば良いかな、庶民ながらにご馳走感のあるやつ。義賊としてのカツ丼。そういうあれを食べさせる店を見つけることはなぜこうも難しいのだろう。そして人はなぜ争うのだろう、なぜそれでも愛し求めてしまうのだろう。


あれか、格差社会か。方や1,500円を超すセレブカツ丼、方や500円しないというカツ丼極左冒険主義。違う違う僕がほしいのは「栄養補給の斜め上」くらいにある、食欲とカツ丼食べたいマインドを同時に八分目で満足させてくれるタイプのカツ丼なのだ。食べたいときに気兼ねなく食べられるタイプのカツ丼、言ってみれば「トンカツ大王のカツ丼」なのだ(「美味しんぼ」11巻『トンカツ慕情』より)。
市井に生き市井に死ぬことこそカツ丼の本分と私は理解しているのだが、いつから日本はこんな惨状がまかり通る国に成り果ててしまったのか。800円でいいじゃん800円で。シャングリラ、普通にちょっとしたカツ丼が食べたいんだよ(チャットモンチー風)。


あーネットカフェの制限時間だ。これから忘年会でフグ食べてきます。カツ丼なんてクソ食らえです。